
- 機械式駐車場の部品交換をしようとしたところ、部品の製造が終了しており、いっそのこと別の設備へリニューアルを検討中。
- 機械式駐車場を設置してから20年以上経過。何かあってからでは遅いので、そろそろ入れ替えを考えている。
- 機械式駐車場の修繕・点検をしたメーカーに相談した所、「もう入れ替えの時期です」と言われたが、高い見積もり提示にビックリ!
- 昨今の機械式駐車場を取り巻く、国土交通省の指導や法整備を鑑み、安全で万全な設備環境を整備しておきたい。
メニュー

1980~2000年代初頭に機械式駐車場(立体駐車場)を設置して、一度もリニューアルをしていないならば、そろそろ入れ替えを検討される時期です。
エレテックコーポレーションは、ビル・マンションの機械式駐車場の保守・メンテナンスサービスから、新設・リニューアルも可能です。
特定の機械式駐車場メーカーの系列ではない「独立系」の会社ですので、あらゆるメーカーの機種からお客様の建物状況に最適な製品をご提案することが可能です。


都心部や地域柄、昨今ではあまりマイカーを持たれる方も減少しております。そんな中、過去に設置した機械式駐車場が活用されることなく、維持費だけがかかってしまうといったご相談も多くいただいております。
当社ではそんなお客様へ、機械式駐車場の撤去リニューアルも承っております。
単純撤去から、通常の平面式駐車場へリニューアルも可能です。
既存のメーカーにとらわれることなく、独立系ならではの持ち味として、お客様のご予算に応じて、最適な方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
設置やご利用状況によって、竣工当初よりも現状に合った最適な機械式駐車場の機種があるかもしれません。
当社は「独立系」の会社ですので、あらゆるメーカーの機種からお客様にとって最適な製品をご提案することが可能です。
昨今の若者の車離れなどの世情により「機械式駐車場は総合的な費用に課題がある」と、おっしゃるお客様も増えています。
機械式駐車場を撤去し、平面式駐車場に変更する施工も可能です。
現場作業スタッフの金髪やヒゲ、態度が気になるというお声を時折耳にします。
当社では、社員教育を徹底しており、すべてのスタッフがマナーと技術を身につけております。
「なるべく早く工事して欲しい」「短期間で終わらせて欲しい」など作業日程・時間に関するご要望にもお応えします。
他社様で「できない」と言われたことがあれば、ぜひご相談ください。
当社は機械式駐車場の保守・メンテナンスにもこだわります。
お客様の安全を維持するには、日々のメンテナンスが非常に重要です。メンテナンス計画を作成し、当社独自のチェックシートに基づく運用体制を整備します。




お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
些細なご質問、ご疑問でも何でも構いません。

Copyright© 株式会社エレテックコーポレーションAll Rights Reserved. login